料金システム
◎ ご依頼時に基本料金の半額を「着手金」として頂いております。
この場合、申請結果が出た時点で残りの料金をお支払いください。
(ご依頼時に一括でのお支払いも可能です。)
◎ 過去に当事務所をご利用されたことのあるお客様:割引制度あり
(注意) 次のような場合には、料金が加算されます:
一度不許可になってから当事務所に依頼される場合、過去に退去強制歴やオーバーステイ歴がある場合、通常必要な書類以外に追加の立証資料作成が必要な場合など。
※不許可時の再申請制度あり。(注. お客様の状況により対象外となることがあります)
以下の料金は2020年11月18日時点のものです。
永住許可申請 : Permanent Residence
基本料金 (税抜) | 手数料 (印紙代) | |
永住許可申請
|
・95,000円 + 税
*区役所・市役所や税務署、法務局などでの書類取得を当事務所に依頼される場合: + 20,000円 + 税
*会社役員、社長、個人事業主などの事業所得者の場合: + 10,000円 + 税 |
8,000円 (Revenue Stamp) |
---|---|---|
同居の家族と同時申請される場合 1名追加 : 30,000円 + 税 |
8,000円 / 1名 (Revenue Stamp) |
帰化申請 : Naturalization
基本料金 (税抜) | |
帰化申請 |
115,000円 + 税
*区役所・市役所や税務署での書類取得を当事務所に依頼される場合: + 35,000円 + 税
*会社役員、社長、個人事業主などの事業所得者の場合: + 20,000円 + 税 |
---|---|
同居の家族と同時申請される場合 1名追加 : 35,000円 + 税 |
配偶者ビザ・就労ビザなど
●以下のものが含まれます。
:「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」
:「技術・人文知識・国際業務」、「技能」、「企業内転勤」、「高度専門職1号/2号」、
:「特定活動(本邦大学卒業者)」、「特定活動(内定者)」など
コース | 内容 | 基本料金 (税抜) | 手数料 (印紙代) |
標準サポート Standard Support |
在留資格認定証明書交付申請 (海外にいる方を日本に呼び寄せる) |
85,000円 + 税 |
なし |
---|---|---|---|
在留資格変更許可申請 (ビザの種類を変更する) |
85,000円 + 税 |
4,000円 (Revenue Stamp) |
|
在留期間更新許可申請 (ビザの期限を延長する) |
35,000円 + 税 (配偶者ビザ:離婚なし) (就労ビザ:転職なし)
85,000円 + 税 (配偶者ビザ:離婚あり) (就労ビザ:転職あり) |
4,000円 (Revenue Stamp) |
|
完全サポート Special Support |
在留資格認定証明書交付申請 (海外にいる方を日本に呼び寄せる) |
115,000円 + 税
|
なし |
在留資格変更許可申請 (ビザの種類を変更する) |
115,000円 + 税 |
4,000円 (Revenue Stamp) |
|
在留期間更新許可申請 (ビザの期限を延長する) |
45,000円 + 税 (配偶者ビザ:離婚なし) (就労ビザ:転職なし)
115,000円 + 税 (配偶者ビザ:離婚あり) (就労ビザ:転職あり) |
4,000円 (Revenue Stamp) |
「標準サポート」
●当事務所:必要な書類のリストアップ・書類作成・申請・結果通知の受け取りを行います。
●お客様:申請に必要な書類を集めていただきます。(戸籍謄本、納税証明書など役所で取得する書類)
「完全サポート」
●当事務所:必要書類の収集*・書類作成・申請・結果通知の受け取り・新しい在留カードの受け取りなど完全サポートします!
*区役所・法務局などの役所 (日本国内に限る) に行って書類を集めたり、入管に行く手間が省けます。
・平日役所や入管に行く時間のない方
・面倒な作業は出来るだけ任せたい方
経営管理ビザ・会社設立 : Investor / Business Manager & Establishing Company
基本料金 (税抜) | 手数料 | |
経営管理ビザの認定 / 経営管理ビザへの変更 Business Manager VISA |
190,000円 + 税
会社設立も当事務所に依頼される場合: 170,000円 + 税 |
認定(COE):なし 変更:4,000円 (印紙代) |
---|---|---|
経営管理ビザ更新 Business Manager VISA (extension) |
50,000円 ~ + 税 *会社の経営状況(決算書の内容)などによっては、事業計画書などの補足資料を用意・作成する必要があります。その場合は加算あり。
・区役所・市役所や法務局などでの書類取得を当事務所に依頼される場合: + 20,000円 + 税 |
4,000円 (印紙代) |
会社設立 (定款作成、登記) Establishing Company
※電子定款で作成可 ※登記は提携司法書士に依頼 |
・会社設立 (当事務所報酬) 60,000円 + 税
・登記 (*提携司法書士報酬) 60,000円 + 税
合計 120,000円 + 税 |
[株式会社] ・定款認証手数料:5万円 ・定款印紙代:0円 (通常4万円。当事務所では、電子定款で作成のため不要。) ・定款謄本手数料:250円/1ページ ・登録免許税:15万円〜
[合同会社] ・定款印紙代:0円 (通常4万円。当事務所では、電子定款で作成のため、不要) ・登録免許税:6万円〜 |
ビジネスに関する登録・許認可 : Permits / Licenses for business
基本料金 (税抜) | 手数料 | |
古物商許可 Secondhand Dealer License (for used car etc.) |
40,000円 + 税 |
警察署への申請手数料 (収入印紙)19,000円 申請時に、警察署の窓口で支払います |
---|---|---|
その他 ・飲食店 License for a place to eat and drink ・酒類販売業 License to sell alcoholic beverages etc. |
We will provide you with an official quotation. Please feel free to contact us. |
短期滞在ビザ・各種許可申請
その他 | 基本料金 (税抜) | 手数料 (印紙代) |
短期滞在ビザ申請 (親族・知人訪問、商用) Temporary Visitor |
35,000円 + 税 |
なし |
---|---|---|
再入国許可申請 Re-entry Permit |
20,000円 + 税 |
3,000円 (1回:single) 6,000円 (数次:multiple) |
資格外活動許可申請 Permission to Engage in Activity other than that Permitted under the Status of Residence Previously Granted |
20,000円 + 税 |
なし |
就労資格証明書の交付申請 Certificate of Authorized Employment |
60,000円 + 税 (転職をした場合) |
900円 |
その他のビザ:Others
そのほかの各種ビザについては、個別に見積もりをお出ししておりますので、お気軽にご相談ください。
例:定住者・特定技能・研修・文化活動・教授・興行・特定活動(継続就職活動) など
e.g. Long term Resident, Specified Skilled Worker, Trainee, Cultural Activities, Professor, Student, Entertainer, Designated Activities etc.
※特定技能、研修、文化活動、興行など複数人をまとめて申請される場合、重複する書類が多いことから、割引を適用した料金の見積書を作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
文書作成:Preparing Documents
書類の収集や申請は自分でするが、理由書や事業計画書などの重要な文書の作成だけ任せたい場合。
*不許可時の再申請制度は適用なし。
*入管への申請手続きなどは、このプランには含まれません。
文書作成 | 料金 (税抜) |
---|---|
理由書 / 説明文 など |
別途見積もり (参考) 1部:10,000円 + 税 ~ |
事業計画書 (経営・管理ビザ) または 創業活動計画書 (創業活動ビザ) |
別途見積もり (参考) 1部:55,000円 + 税 ~ |
文書翻訳: Translation
各種書類の翻訳のみを依頼される場合はこちらです。
外国語->日本語 および日本語->外国語に対応しております。
・戸籍謄本 (Family Register)、大学の卒業証明書や学位証明書・成績証明書、出生/婚姻証明書
・契約書、技能実習実施計画書など
英語 フランス語 中国語 (簡体字 / 繁体字) 韓国語 タガログ語 ポルトガル語 スペイン語 |
証明書 1枚:3,500円 (税込)
(*文字量の多い書類は、1枚5,000円〜。 別途お見積もりいたします。) |
---|
低額サポート : VISA Support at a low-price
「専門家にビザの手続きをすべてお願いすると、高くて支払いが厳しい…」
「でも、一人では不安なので、書類のチェックだけでもお願いしたい。」
そのような方に「低額でのサポートプラン」をご用意しました。
*不許可時の返金制度はなし。
*当事務所での書類作成や入管への申請手続きなどは、このプランには含まれません。
料金 (税抜) | |
提出書類のリストアップ、アドバイス (最低限必要な書類以外だけでなく、許可の可能性を高めるために何を提出すると良いかなどをアドバイス) |
[5,000円 + 税] / 30分 |
---|---|
書類の書き方についてのアドバイス [申請書・理由書・動機書・説明書など] (当事務所での文章作成は含まれません) |
[10,000円 + 税] / 1回1時間まで |
書類のチェック :お客様自身で用意した書類に、 不備や修正した方がいい箇所がないか確認 (当事務所での文章作成は含まれません) |
|
その他のご相談 :具体的な事項に関するご相談 |
[5,000円 + 税] / 30分 |
お支払いについて
お支払い方法 | |
1. 銀行振込 |
振込先:三菱UFJ銀行 浦和支店 普通 0647612 オビギョウセイショシジムショ (OBI行政書士事務所) ※振込手数料はお客様負担でお願いいたします。 |
2. 現金払い | |
3. クレジットカード払い VISA, Mastercard, JCB, American Express, Diners Club, Discover, 楽天カード (*着手金の事前決裁の取り扱いは不可。) |
|
4. その他 R Pay(Rakuten Pay), au PAY |